会社情報
| 社名 | イワタニ南九州株式会社 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 當摩 敦 | 
| 本社所在地 | 熊本県熊本市東区小山二丁目16番50号 | 
| 設立 | 1968年12月10日 | 
| 資本金 | 9,000万円 | 
| 従業員数 | 148名(2025年4月1日現在) | 
| 事業内容 | LPガス関連(マルヰプロパン・ガス器具・供給設備販売、設計・施工) | 
| 許可・免許 | 液化石油ガス販売事業者(第57A0049号) | 
| 適格請求書登録番号 | 
 | 
営業品目
■LPガス関連
| LPガス | ●家庭用、業務用、工業用、農業・水産用、冷暖房用、 自動車(オートガス)用 各種 | 
|---|---|
| ガス器具 | ●ビルトインコンロ、テーブルコンロ、高効率ガス給湯器、湯沸し器、 浴室暖房乾燥機、ガス温水式床暖房、ガス炊飯器、ガス衣類乾燥機、 ガスファンヒーター、食器洗浄乾燥機、GHP(ガスヒートポンプエアコン)、 業務用・工場用機器、LPガス非常用発電機(一般停電用予備発電機)、 炊き出しステーション(各種イベント、非常用炊き出しセット) | 
| 供給機器 | ●LPガス容器、メーター、集合調整装置、ガス警報器、CO警報器、住宅用火災警報器 | 
| 設計・施工 | ●上記ガス設備並びに供給装置、集合供給並びにコミュニティガス、 供給に関する設計及び工事施工 | 
| LPガスの供給システム | ●シリンダー容器配送、バルクローリー配送 | 
■石油関連
| 灯油 | ●灯油 | 
|---|---|
| 石油機器 | ●石油給湯器、石油ファンヒーター、石油ストーブ | 
■新エネルギー
| 新エネルギー | ●太陽光発電システム、家庭用燃料電池エネファーム、蓄電池 | 
|---|
■住宅設備・リフォーム事業
| リフォーム | ●リフォーム(システムキッチン、レンジフード、システムバス、トイレ、 洗面化粧台、混合水栓、防音・断熱・内窓、バリアフリー工事、外壁塗装、屋根補修 等) | 
|---|---|
| 管工事 | ●給排水工事一式 | 
■生活関連商品
| 日用品 | ●アララシリーズ(キッチン&衣類用洗剤、入浴剤)、カセットフー(コンロ、ガスボンベ)、ミルサー、アウトドア用品、カタログギフト | 
|---|---|
| 家電製品 | ●テレビ、エアコン、ビデオ、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、空気清浄機、LED照明 | 
| 宅配天然水 | ●宅配天然水「富士の湧水」 | 
| 健康食品 | ●健康黒酢シリーズ、Fujinaシリーズ、すっぽんシリーズ、マヌカハニー、じゃばらシリーズ、青汁 等 | 
■業務用関連
| 厨房機器 | ●厨房設備一式 | 
|---|---|
| 空調機器 | ●店舗・事務所・工場等空調機器一式 | 
| 省エネ対策機器 | ●コージェネレーションシステム、太陽光発電、LED照明 | 
| 災害対策機器 | ●非常用LPガス発電機 | 
有資格者一覧(2025年4月現在)
| 
 | 高圧ガス第2種販売主任者 132名 | 
|---|---|
| 
 | 高圧ガス第1種販売主任者 3名 | 
| 
 | 液化石油ガス設備士 103名 | 
| 
 | 丙種ガス主任技術者 16名 | 
| 
 | 危険物取扱者(乙種4類) 33名 | 
| 
 | 高圧ガス製造保安責任者(丙種化学) 17名 | 
| 
 | 第2種電気工事士 54名 | 
| 
 | 給水装置工事主任技術者 10名 | 
| 
 | 排水設備工事責任技術者 3名 | 
| 
 | 施工管理技士(土木)2級 1名 | 
| 
 | 施工管理技士(管工事)2級 8名 | 
| 
 | 施工管理技士(電気工事)2級 3名 | 
| 
 | 建築物石綿含有建材調査者 14名 | 
| 
 | 石綿作業主任者 8名 |